
【プロフィール】
石村慶季(いしむら よしき)
1991年生まれ
生まれも育ちも愛媛県民。
親族に農家がいない状況で、脱サラして2020年より柑橘農家となりました。
農業を始める前は、東京でシステムエンジニアとして働いていました。
満員電車や、家に帰るのが深夜になることが当たり前の日々。
忙しない東京生活に身も心も疲れ果てていました。
そんな時に出逢った、柑橘農家という道。
大好きな地元愛媛の豊かな自然の中で暮らし、美味しい柑橘を届けたいという思いでUターンを決意しました。
農家の道は決して容易ではなく、何度も心が折れそうになりましたが、美味しかったよ!の一言でまた頑張ろうと思える力になっています。たくさんの時間と労力をかけて、美味しい柑橘を作っています。
僕が大切につくった柑橘で、笑顔や幸せをお届けできたら幸いです。
美味しい柑橘が育つ興居島は穏やかな時間が流れ、心癒す景色など魅力がいっぱいです。
ぜひ遊びにきてください!
【おいしさのこだわり】
◎みかんの産地 愛媛県興居島(ごごしま)で育てた柑橘
興居島は、降雨量が少なく日照量の多い温暖な気候を生かして、昔から柑橘栽培が盛んな島です。当園は、全ての園地が海を向いていて、空の太陽光と海の反射光が美味しいみかんを育んでいます。
◎真面目に丁寧に
みかんを育てるためにやるべきことは多岐にわたります。作業は年毎に天候や環境が変わるため全く同じではなく、木々も栽培場所や樹齢によって状態が異なります。木々一本一本をよく観察して、最高のみかんをお届けするために日々真面目に取り組んでいます。
お届けするみかんは一つ一つ丁寧に手作業でチェックし、状態を確認しています。美味しいと思ったものだけを自信を持ってお届けします。
【Citrus+の想い】
屋号であるCitrus+(ストラスプラス)に込められている想い
ただみかんをつくるだけではなく、美味しいみかんをお届けして、幸せな時間を過ごしてほしい。笑顔を増やしたい。健康や美容を促進したい。など、みかん+αをお届けしたいというメッセージが込められています。
大切なあの人にも食べてほしい。そう思ってもらえるみかんをお届けします。